買ったんですよ。
現在ブログを書くのにノートPCを使用しているんですけれども
使っているノートPCのキー配列があまり好きじゃないんですね。
大変使いづらいんですよね。そしてデスクが狭いんですよね。
ですから昨日出社だったので帰りにビックカメラに行きまして
ELECOMのキーボード買いました。
すみませんね。ビックカメラで買ったのにAmazonのリンクを貼ってますけれども。
でもこれが分かりやすいでしょ。
色は白と黒があったと思います。部屋が明るくなると嬉しいなと思いましたので
白にしました。
このキーボードを購入したことでデスクが広く使えるようになりました。
これが今のデスクですけれどもね。
このキーボードが置いてある場所にノートPCが置いてあったので狭かったんです。
これでデスク周りがすっきりしたもんですから。ウキウキでございました。
今この白いキーボードでカタカタブログ書いてるわけですけれども
このキーボード「I」の入力が悪いんですよ。
全然入力できないわけじゃないんですけれどもね。ですけれどもですよ。
Iは母音でしょ。かなり入力の頻度が高いキーですからこれは困りますので。
ワタクシ結構こういうの電話するタイプです。泣き寝入りはいたしませんから。
ELECOMさんのサポートセンターは年中無休で10時~19時までとのことでした。
昨日設置した時点では19時超えておりましたから今日の10時を待って電話しました。
ナビダイヤルですよ。
0570から始まる番号で20秒ごとに約10円電話代がかかりますからね
少しモヤモヤしましたけれどもね。そこはグッと飲み込みました。
コールセンターって込み合うイメージありましたけれども割とすんなり繋がって
現在の状況を説明いたしましたところ初期不良とのことでした。
丁寧な対応でありがたかったですね電話が終わるとショートメールが届きまして
そこに記載のURLから住所を入力したので来週交換品が届くそうです。早いですね。
電話自体は10分弱でしたからそこそこ料金かかってますよね。300円蔵ですか。
新しいキーボードがとどくまではこの初期不良のキーボードにお世話になろうと思います。
新しいキーボードが届いたらこのキーボードは返送するので短い付き合いになりますね。
それまでよろしくね。
ですよね。肝心なキーボードの使用感について書いてないことにGeminiに指摘されて気が付きましたわ。
打鍵感はいいです。そしてコンパクトだし薄いので持ち運びも良さそうです。
ワタクシは持ち運びませんけれどもね。お仕事や外で使うのにも便利そうです。
音も静かで打ってて気にならないです。
個人的にゲーミングキーボードはカタカタうるせーですからね必要ありませんから。
ゲームもやりませんからね。キーボードは打てれば配置が良くて打てれば良い派です。
ワタクシと同じような方にはお勧めできるかと思います。
ただあえてBluetooth接続ではなくてUSBレシーバーでの接続するタイプにしておりますから。
Bluetooth接続がしたいよって方にはおすすめできませんね。
以上です。もし気になったら購入検討していただければと思いますわ。
白くてキレイですからねお値段もそれほどしませんし。
十分おすすめできる商品だと思います。
また交換品が来てしばらく使ってみて気が付いたことがあれば書ければいいなと思います。
良かったら読者になるボタンなんかをポチっと押してくださると嬉しいです。
☆のやつとかもね励みになりますから。お願いでございます。
ではまた次の記事で。またね。