かえるちゃんのおもうこと

本ページはプロモーションが含まれています

日曜日よりも土曜日よりも金曜日の夜が好き

迷ってるんですよ。

ブログの更新頻度なんですけどね。迷ってるんですよ。

毎日書くのがいいのかそれとも書きたいときに書く方がいいのか。

こんなどこの誰とも分からないやつのブログですから別に更新頻度守らなくても

誰も困りやしないんですけどね。自分の気持ち的にですよね。決まり事作っておくのは。

 

SNSいろいろやっておりますけれども、X、Instagram、mixi2ですね。

インスタでは映画観たよっていうストーリーズ(ズはいらないみたいですけど)

がメインで感想は書いてないです。ただ記録用でございます。

 

Xはもっとなにもなく一応このブログが更新されたらXにポストされるようになってます。

ていうかXじゃなくてTwitterって書きそうになるなどうしても。

 

でmixi2もやってるんですけどあっちはほぼ身内でしかもアクティブに動いているのは

数人という感じですから。生存確認できるっていうかそんな感じですわね。

 

一応それぞれでブログ始めたことを告知しました。いえーい見てるー?

よろし。よろし。うざいです。

こんなおじさんの文章見てなにか得があるのかと言われればないんですけどね。

答えてあげるが世の情けです。そんなことはどうでもよろしい。

 

お米がなくなりました。今炊飯器で炊いているので最後でございますから。

買いに行かないといけないなーと思っていたらもう16時じゃない。夕方。

今日は朝からカレーを作りまして、お昼はナポリタンを作って食べました。

こう見えて家では料理担当しておりますから、意外と料理も作れるんですよ。

今度得意料理の麻婆豆腐のレシピでも載せますね。

 

こうやってキーボードを叩いているとネタが沸いてきたりするもんですね。

こういう感覚って嬉しいです。

 

お昼にナポリタンを食べてぼーっとしていたら14時からあれ見ますわね

ザ・ノンフィクション

今回から「上京物語2025~二十歳のふたり 駆け出した夢~前編」でした

葛飾区にあるラ・タヴォラ・ディ・オーヴェルニュというパン屋さんに

入社された二十歳の男性と女性が主人公でした。

女性の方は愛知から上京してきてパン作りが大好きで仕事もできて

誰よりも早く出勤して仕事の準備をしてパン作りも任されてって感じで

熱心で順風満帆といった感じでした。すんごいことよ。僕にはできないですもん。

入社前からパンの名前覚えたり相当努力されたんだなと感心しました。

 

男性の方は愛媛から上京してきたんですけどね、同期と違って

遅刻の常習犯で全然パン作り覚えないし休憩中は愚痴ってるし

同期との差がどんどん増えて行ってる様子でした。

パンのコンクールがあることを知ってやる気を出して練習しだしたかと思えば

10分くらいやってあとは家で寝る前YouTubeで動画見ますみたいな。

すんごいことよ。僕にはできないですもん。

しかもお店のことできないからってコンクールへの出場止められてました。

しかしザ・ノンフィクションってすごいっすよねどっから見つけてくるんでしょうか。

実際自分が密着されたらそれはそれで面白くしてくれるのかなぁ。

「ブログ挫折しそうですわ…」とか言って

とにもかくにも来週どうなってしまうんだろうか。楽しみです。

 

 

こんな週末です。4/5、4/6はひな誕祭が開催されてますね。

みーぱんとキャプテンが卒業ですね。おめでとうございます。

来週リピート配信で観られたらなと思っております。

 

結局更新頻度どうするか問題は解決しないままでしたけど

様子見ながらやってみようと思いますわ。素晴らしいですね。

このブログはできたら20時に更新するようにいたしますから

よろしくお願いいたします。☆の押すのとか読者ボタンとか。諸々ですね。

 

またね。