めでたいんですよ。
今日友達の娘が小学校に入学しました。おめでたいですね。
赤ちゃんの時から知っていてどんどんお姉さんになっていって
気が付けばもう小学一年生です。入学おめでとう。
時が経つのは速いですね。
昨日ランドセルを背負った写真が送られてきて涙が出てしまいました。
妹と弟もいてみーんなかわいいんだけどついついその子を少しだけ
贔屓してしまいますね。
他人なんだけどさ。
誕生日とかなにかあればプレゼントを贈ったりたまにビデオ通話したり。
今日に至るまで直接会ったのは4回くらいなのでもしかしたら
ちゃんとは覚えてないかもしれないしプレゼントしたら「ありがとう」って
言わされるからもしかしたらちょっと嫌かもなとか思うけど笑
めるちゃんの頭を電気ストーブで燃やしちゃったとき
新しいのプレゼントしようと思ってビデオ通話したら
怒られると思ったのか全然こっち向いてくれなくて
だけど一緒にAmazonでどのめるちゃんがいいか選んだり
エルサが大好きで魔法が使えるように金髪にしたくって泣いちゃったり
金髪にしないかわりにお誕生日プレゼントを一緒に選んで
アナ雪の光るスニーカーとアナ雪の水筒とアナ雪のマスクを選んで
ちょっぴり元気出してくれたのとっても嬉しかったです。とってもね。
いっしょにイオンに行ったとき段々仲良くなれたこと。
ガチャガチャをたくさん回して妹の分も回してあげるお姉ちゃん。
何かあげて喜ぶ姿を想像するとそれだけで元気が出るから
ついつい色々買っちゃうこと。
いつか大きくなっていらないよって言われちゃう日がくるまで
誕生日とかをお祝いできたらいいなと思ってます。
これから小学校で楽しいこととか嬉しいことがたくさん待ってるでしょう。
いろんなこと体験して、素敵な大人になってほしいです。
とりあえず元気でいてほしいと願うばかりです。
完全な他人のくせになんでこんなに心動かされるのか分かりませんが
彼女が元気だとアタクシも元気になる気がするんですよね。
自分にできることは何だろうと考えるとなんかあげることくらいですから。
もうすぐ誕生日も来ますから。プレゼントね何が欲しいんだろう。
年々プレゼントが難しくなりますがそれを考えることすら楽しいですから。
すごいことだと思います。ありがとう。
桜がきれいでよかったと思います。改めて小学校入学おめでとう。
元気で楽しい6年間になるよう祈ってます。
そしてお母さんである友達も身体に気を付けてね。
いつもリアクションの写真とか動画とか送ってくれてありがとう。
今回は個人的すぎるな。でもたまにはこういう記事があってもいいでしょ。
いいよ、いいよとみんなが言った。
というわけでこの辺で。
またね。
下記参加してます。良ければお願いします。☆とか読者になるとかも。