かえるちゃんのおもうこと

本ページはプロモーションが含まれています

紳士なクマに癒される!映画『パディントン』を観ました

紳士なんですよ。

いきなりなんなんだよという話ですけれどもね。

観たんですよ「パディントン

 

5月9日に3作目「パディントン 消えた黄金郷の秘密」が日本で公開です。

paddington-movie.jp

最近映画館で予告編が流れていたので,パディントン知ってはいましたが

観たことはありませんでした。この愛らしいクマさんについて知りたくなり

本日観てみました。

 

原作はイギリスの児童文学なんですね。

以下あらすじです

昔ペルーにやってきたイギリス人の探検家が知性のあるクマの夫婦と出会います。

クマの夫婦と意気投合した探検家は「いつかロンドンにいらっしゃい」と

約束を交わし被っていた帽子を残し故郷へ帰っていきます。それから何年も経ち

年老いた夫婦はロンドンへは行けませんでしたが彼らの甥(パディントン)は

ロンドンへの憧れを抱きながら日々を過ごしています。

ある事件をきっかけにパディントンは探検家の帽子とともにロンドンへ向かうのです。

ロンドンに着いたものの誰からも相手にされず駅で途方に暮れてしまう。

そこへブラウン一家が通りかかり一家のお母さんが彼に駅名(パディントン駅)から

名前を付けて彼が自分の住処を見つけるまで家に住まわせてあげることにする。

 

 

パディントンがとてもかわいいです。

紳士的でマーマレードが大好きでおっちょこちょいなんですよね。

挨拶するとき帽子を軽く持ち上げる仕草なんて最高です。

行動すると事件を引き起こすタイプで歩けば事件を起こすんですね。

とてもコミカルでお子さんにもおすすめできます。

ブラウン一家と打ち解けるまでの過程もテンポよく中弛みもせず

どんどん進んでいきます。

 

パディントンはもともとの名前じゃなくてクマ語の名前があるんですけど

人間の言葉に直せないんですね。発音するシーンは笑えるんですが

英語の名前をもらうまでの一連のシーンで涙が出そうになりました。

 

時間は95分でアタクシは字幕で観ました。

95分くらいの映画ってちょっと観るのに一番適していると思います。

2作目以降がどのくらいの上映時間になるのか分からないけど

1作目としては95分という時間はとっつきやすいと思います。

日本語吹き替えではパディントン松坂桃李さんが演じてるみたいです。

Amazonprimeでも配信されてるので是非ご覧になってください。

このポスターがかわいいでしょ。赤い帽子と青いダッフルコート着てね。かわいい。

アタクシかわいいもの大好きですからパディントンもかなり好きになっちゃいました。

 

あと個人的にクマさんの声ってなんでこんなおじさんの感じの声なんでしょうか

プーさんもそうだし。クマさんってなんかおじさんの声ですよね。

否定してません、すごくいいんです!なんかこの可愛い見た目だったら

安直にかわいい声にしちゃいそうなのにハスキーボイスなんですよ

それがとてもいい味を出してて魅力の1つになっているんですけどね。

 

この記事を読んでパディントンに少しでも興味を持っていただいて

観てみようかなという気になっていただけたら幸いです。

本当におすすめできる映画の一本でございます。

笑って泣ける1本です!!

 

ここまで読んでいただきありがとうございます。

読者になるボタンや☆のクリック励みになるのでお願いします。

 

以下も参加してますのでついでにクリックお願いいたします。

 

またね。