かえるちゃんのおもうこと

本ページはプロモーションが含まれています

PS5 スパイダーマン2 感想:2人のスパイダーマンの成長とシンビオートの脅威!クリアレビュー

最終日なんですよ。

GWついに最終日ですね。振り返ってみると映画をたくさん見た連休でした。

 

そして、毎日少しずつプレイしていたPS5のスパイダーマン2

ストーリーをクリアしました!

frog-cinema.hatenablog.com

こちらの記事でやり始めましたーなんて言ってましたね。

今回はスパイダーマン2人を操作してストーリーを進めていくんですけど

「ピーター」と「マイルズ」の2人がね前作から成長していているし

同じスパイダーマンでも性格が違うし能力も違うので面白さが増してました

 

社会人のピーターと学生のマイルズの立場の違いも面白かったです。

個人的にゲームではマイルズがかわいいしがんばっているので好きです。

なんとなくトム・ホランドが演じるスパイダーマンに近しい物があると思います。

新米(といっても事件は乗り越えてます)スパイダーマンとしての成長があるし

前作での因縁のある相手への葛藤とそれに対する決断も良かったと思います。

気になる方はプレイしてみていただければと思います。

 

「ピーター」は親友の「ハリー」を病気から救おうとするけれど

そこにシンビオートが絡んでくるんですね。

(シンビオートとは:宇宙から飛来した液状の生命体で宿主と共生することで

宿主に強力な力や能力を与える一方で感情や身体を利用します。

宿主は感情が過激になったり傲慢になってしまう)

シンビオートスーツがハリーとピーターの仲を傷つけて行ってしまうという

ある程度スパイダーマンについて知っていると先の読めるストーリーではあるんですが

そこに今回のもう1人のメインヴィラン「クレイブン・ザ・ハンター」も絡んでくるし

もう1人のスパイダーマン「マイルズ」がいることで先の読めなさがありました。

 

ストーリーかなり面白かったので気になる方は是非プレイしてみてください。

キャラゲーとしても普通のゲームとしてもかなり楽しめる一作です。

 

ここからは個人的に良かったところ。

今回は「ピーター」がメインで結構「マイルズ」は置いてけぼりなのかなと

思っていたんですが、結局は「マイルズ」の成長の物語だったので良かったです。

このゲームでの「ピーター」はかなり成長しきっているので「マイルズ」が彼らしい

本当のヒーローになっていくところが見られたのが良かったです。

今回は2人を自由に切り替えて操作できるんですけど気が付けば「マイルズ」の方を

操作していましたね。サブストーリーもマイルズで進めることが多かったです。

ちゃんと人に寄り添って喜んだり悲しんだりする「マイルズ」の今後が楽しみです。

ちゃんと次回作へのフックもあったので3がとても楽しみになりました。

 

今度は発売日に購入して楽しみたいと思います。

良いゲーム体験ができてよかったです。

 

ここまで読んでいただきありがとうございます。

読者になるボタンや☆のクリック励みになるのでお願いします。

 

以下も参加してますのでついでにクリックお願いいたします。

 

またね。