かえるちゃんのおもうこと

本ページはプロモーションが含まれています

【日記】1週間振り返り日記 2025年6月23日~6月29日

暑すぎませんか?朝から晩までクーラー付けてるので電気代が恐ろしいです。
今週の振り返り日記を書きましょうね。

6月23日 月曜日

イトーヨーカ堂に勤めていた時のことを思い出しながら新入社員時代について書いた

frog-cinema.net

この記事を書くにあたって色々思い出したら怒りが湧いてきて、怒りを記事に込めました。19歳の僕が浮かばれてるといい。あの頃は本当に最悪だった。
もしかしたら他のエピソードも書くかもしれない。ていうかこういうエッセイ的なサムシングはいいかもしれない。

6月24日 火曜日

ずーっと気になっていたマンガ「ありす、宇宙までも」の1巻を買って読んだ。

frog-cinema.net

すごく面白かった、そして僕はもう少年漫画的な王道マンガが少しずつ読めなくなってきているような気がする。
自分の世代にやっていたマンガとかなら別なんだけど今から新しい王道マンガをってなると少ししんどいのかもしれない。でも読むかもしれない。って自分をごまかしておく。2巻以降まだ買えてないのでこれから買いまーす

そして友達の誕生日だ。おめでとう。LINEしなくてごめん。読んでるか分からないけどお互いおじさんになったなこれからもよろしくね。ずっと仲よくしような。

6月25日 水曜日

この日は出社だった。原付で走り出したら雨が降ってきて上半身の全面だけがびしょ濡れだった。水が滴るくらいびしょ濡れ。
でも暑かったので丁度良かった。お昼には乾いてたし。会社暑いんだよ。

夜はマックのジュシック・ワールドとのコラボの「肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフ」を食べてみた。美味しいけどマックってハンバーガーのサイズ小さくなってますよね?

6月25日 木曜日

在宅で仕事してたら久しぶりの友達から連絡がきた。因縁のカラオケ屋がつぶれてた報告だった。なんにせよ連絡くれるのは嬉しいのでいつでも連絡ください。元気じゃなくてもいいよ、元気じゃないって知らせてくれるのが嬉しいじゃん。

夜は彼女が友達とミュージカルを観に行ってそのまま友達は家に泊まるとのことだったので部屋でYouTube観たりしてた。こうやってだらだら過ごすのも悪くない。いつもだと困るけど。

6月26日 金曜日

出社、残業。30日に部署移動があって今のチームとはバラバラになるんだけどそれが寂しい。寂しいからそれをついつい伝えちゃった。

夜は日向坂46の配信ライブ。この配信ライブで2期生の富田鈴花さんが卒業なので卒業セレモニーが開催された。配信で卒業セレモニーって少しっていうか推してた人たちのことを思うと胸が苦しい。色々な都合がそうさせたんだろうけど。
僕の推しの竹内希来里ちゃんがガン泣きしてた。寂しいよね。わかる。僕も寂しい。
富田さんは2期生で「日向坂で会いましょう」の前身番組「ひらがな推し」からかなり活躍してたしオードリーの2人も寂しいと思うな。

卒業したら演技の道へってことなので応援したいと思っています。

あと、まなふぃこと高瀬愛奈さんがインスタ開設してたことを知った!嬉しい!

6月27日 土曜日

朝から映画『国宝』を観ました。

frog-cinema.net

歌舞伎界を描いた人間ドラマでした。吉沢亮さんと横浜流星さんがの演技が凄まじかった、内容と演技に圧倒されて中盤から体に力が入ってしまって観終わった後すごく疲れた。そして途中からシアター内の空調の温度が低くて寒かったので他のお客さんたちも映画の感想より寒いことについての感想がたくさん聞こえてきた。寒かったですよね。

そのあとFrancfrancのハンディ扇風機を会社のデスクに置くように買った。
Francfrancのハンディ扇風機って評価高いですよね女子力も高いのかな。席替え後にせっちして涼しい風を浴びることで快適に仕事をしたいと思います。

6月29日 日曜日

待ちに待った、日向坂46のオンラインミート&グリート、通称ミーグリの日だ。
もちろん推しの竹内希来里ちゃん(きらりん)とお話するべく朝から準備した部屋を掃除し、シャワーを浴び、髪の毛をセットしてお部屋でイヤホンして待機。
10時45分から受付で、少しドキドキしながら待つ。ちなみにCD2枚分を申し込んだのでもちろん2枚を一気に使った。調べたところによると1枚でおよそ7秒らしい。つまり14秒。自分の番がくる。

きらりん「おはよー」
僕「おはようございます!ひっくり返るくらいかわいいなあ!!」
きらりん「えー(笑)ありがとう(笑)うれしー!」
僕「生まれて初めてのミーグリでこれからもよろしくお願いします」
きらりん「よろしくねー!」
僕「ステージでも・・・」フェードアウト

終始ニコニコしてくれてて最高にかわいかった。なんだあれは。
でも緊張しすぎてほとんど覚えてないけどすごくよかった。心に良い気がした。
推しができるっていうのはこういうことなんだと思いました。
絶対にまた行きたい7月2日に応募があるので応募しようと思います。

午後はかき氷を食べに行きました。近所にかき氷をだしているお店があったので向かう。暑すぎて向かいながらも帰りたくなったけど、なんとか歩いて辿り着く。
僕は抹茶のかき氷を頼んだ

五郎さんとかき氷。このアクスタいいでしょう。

きらりんとかき氷。浴衣が夏らしくてかき氷に合ってますね。かわいいですね。

最後は五郎さんときらりんです。
かき氷は中にアイスクリームと上に乗っている以外にも白玉が入っていてとっても美味しかったです。1200円でした。

ミーグリして、かき氷食べて最高の日曜日でした。

明日から水曜日まで出社になったのでブログをお休みさせていただきます。

ここまで読んでいただきありがとうございました。
次の更新は7月3日の木曜日になります。よろしくお願いいたします。
もしこの記事が目に留まり、このブログに興味を持っていただけたら嬉しいです。 記事への応援は、読者になるボタンや星のクリックでいただけますと励みになります。また、以下にも参加していますので、ついでにチェックしていただけると幸いです。

またね。